お知らせ

Notion AIで経営理念を考えてもらった

 

北海道伊達市から夏イチゴをお届け、伊達苺ファームのオガサワラです。

 

当社では年間スケジュールや日々のタスク管理などを今年からNotionというアプリを使って管理しています。これは、ほかの農家さんが使っている事例をネットで発見して、使い勝手がよさそうと思い試しているところです。Notionを知らない方もいらっしゃるかと思うので少し紹介させていただきます。

Notionって何?

Notionは、タスク管理やメモ作成、データベース管理、ブログ作成など、多くの機能を一つにまとめたツールです。簡単に説明すると、以下のような特徴があります。

Notionの特徴

  1. メモやノート: 文章や画像、ビデオなどを自由に追加できます。
  2. タスク管理: Todoリストやカレンダーを使ってスケジュールを管理できます。
  3. データベース: 情報を表やカンバン、カレンダー形式で整理できます。
  4. ブログ作成: 自分のブログを作成して公開することも可能です。
  5. チームでの共有: 他の人と情報を共有し、共同作業ができます。

 

Notionを使うメリット

  1. 簡単に使える:
    文章や画像をNotionで編集するだけで、すぐにブログに反映されます。
  2. 自由なカスタマイズ性:
    テンプレートを使って、自分好みに変えることができます。
  3. 執筆が簡単:
    自動保存機能や便利なテキストエディタがあるので、執筆が快適です。

 

このNotionにはNotion AIというアシスタントツールが利用できます。記事やレポート、アイディアなどの文章を生成することが可能です。制限はありますが、無料で使うこともできます。

この機能を使って、明確化されていない当社の経営理念を考えてもらいました。

 

 

Notion AIで生成したみた

 

経営理念

私たちは、最高品質な夏苺の生産を通じて、人々の暮らしに喜びと幸せを届けます。

ミッション

・安全で美味しい苺の生産を通じて、食の豊かさと幸せを創造する
・持続可能な農業経営で、地域社会の発展に貢献する
・次世代に誇れる農業の未来を築く

ビジョン
・日本一の品質と信頼を誇る苺農園となる
・環境に配慮した持続可能な農業を実現する
・技術革新と伝統の調和により、新たな価値を創造する

行動指針
・品質第一:妥協のない品質管理で、最高の苺を育てる
・誠実対応:お客様との信頼関係を大切にし、誠実に対応する
・継続的改善:常に学び、技術と知識の向上に努める
・チームワーク:互いを尊重し、協力して目標達成を目指す
・環境配慮:自然との調和を重視し、環境負荷の低減に取り組む

私たちは、この理念のもと、日々の農業活動を通じて社会に貢献し、持続可能な成長を実現します。

 

 

 

まとめ

これがパパっと出てくるのでAIって本当に便利だなと思います。内容を見てもイチゴ作りを通して自分が大事にしていることをほとんど言語化できているのでこれでいいんじゃないかと思うほどです。ただ、現実的には少し修正は必要かと思うので、もう少しブラッシュアップしてみようかと思います。