真心こめて夏秋苺を育てています

26007_0_0

株式会社伊達苺ファームへようこそ!

私たちは北海道伊達市で、夏秋苺(かしゅういちご)を育てています。国内で栽培される苺の多くは春に収穫時期を迎えますが、夏秋苺は、春に植えて夏秋に収穫をする珍しい苺です。

北海道の涼しい気候は、夏秋苺の栽培には最適です。国産苺が不足しがちな夏秋のシーズンに出荷できる夏秋苺は、苺好きの方や、レストラン、ホテル、飲食店、ケーキ屋さんにも重宝されております。

夏秋苺ってどんな味?

26012_0

夏秋苺は、冬の苺とはちょっと違います。

甘みよりも、ちょっと酸味が強いのが特徴です。

そのままいただいてもとっても美味しいのですが、よくケーキなどにも使用されます。ケーキの甘さに対して、夏秋苺の酸味の相性がとてもよいのです。

この、甘みと酸味のバランスを活かしたパフェや苺大福などは大人気。

品種によって色にも違いがあり、彩り豊かなスイーツづくりにもってこいです。

新着情報

詳しくはこちら
2025年3月26日 2回目の定植が終わりました 北海道伊達市から夏イチゴをお届け、伊達苺ファームのオガサワラです。   今年は定植時期になると天候がイマイチでタイミングが...続きを読む
2025年3月13日 Notion AIで経営理念を考えてもらった   北海道伊達市から夏イチゴをお届け、伊達苺ファームのオガサワラです。   当社では年間スケジュールや日々のタスク...続きを読む
2025年3月6日 2025年の定植が始まりました 北海道伊達市から夏イチゴをお届け、伊達苺ファームのオガサワラです。   2025年度産すずあかねの定植作業がついに始まりま...続きを読む